Jazz Twins

双子の若手新進ジャズミュージシャンの母がアメリカ南部メンフィスから、見て、聞いておもしろいと感じたことを発信します。

ジャズコングレス会議に出席しました。

ニューヨークのジャズの殿堂、Jazz at Lincoln Centerで1月11日、12日アメリカや世界のジャズ関係者が一堂に会してジャズについて情報を交換し、ジャズの未来を語り合いました。

swbhwPZ7SEWiSYghxCGCtA

オープニングは、Jazz at Lincoln CenterのArtistic Directorのウィントン•マルサリスたちがジャズと人種についての含蓄あるトーク。ウィントンのウィットに富んだトークは会場の人々を惹きつけてさすがでした。

pwxyh4DURUqR5tseCFTyag

キーノートスピーカーは、カリーム・アブドゥル=ジャバーKareem Abdul-Jabbar) 70,
80年代に活躍した伝説のバスケットボール選手です。ハーレムで育った彼は、ジャズに囲まれて育ったそうです。ジャズを通して発信されて来たことは、アメリカの黒人文化であり、抵抗、インスピレーション、そしてイノベーションであると述べ、このさらなるジャズの啓蒙を訴えました。
そして、即興の音楽であるジャズは、全てを受け入れる音楽であり、完璧でないことを完璧な音楽にしまう音楽である。ジャズは人々をより良い気分にしてくれるだけでなく、人々そのものをより良いものにすると結び、参加者に大きな共感を呼びました。

fullsizeoutput_18db7

2日目は、Jazz at Lincoln Center ホールでの Jazz at Lincoln Center Orchestraのリハーサルも見学。

fullsizeoutput_1778a

パネルディスカッションなどで、ジャズ業界の現状と今後について多くの人と出会い、意見をかわしました。

fullsizeoutput_176e9

ジャズミュージシャンもたくさんやって来て、会議を盛り上げました。
こちらは、キューバ出身のクラリネットの巨匠 パキート• デリヴェラ氏(Paquite D'Rivera)

fullsizeoutput_17787

メンフィス出身のジャズピアノの巨匠 ハロルド•メーバーン氏(Harold Mabern)です。

ジャズの未来をみんなで作っていけたらと思います。



自主レコードレーベルが発足しました。

Three Tree Recordsです。
良いジャズを世にお届けするレーベルです。

ロゴは森の字のイメージして、三本の木です。
安心の良い音楽を提供していけるよう、信頼の色青をメーンに使い、いつも繁栄できるよう形は常緑樹です。緑の影をつけて常緑の緑をアピールしました。

皆様に信頼していただける良い音楽をずっと提供していけるレーベルに育てていきたいと思います。

第一弾は、ザ•マグワイア•ツインズのSeeking Higher Ground

2018年3月30日リリースです!

どうぞよろしくお願いいたします!

Three Tree Records 10 a

ホームページ http://www.threetreerecords.com/

Facebook   https://www.facebook.com/threetreerecords/

メンフィスの音楽業界コミュニティクリスマスパーティがありました。
年に一度、音楽の都の音楽業界の人が一堂に会するパーティで、たくさんの楽しい人たちと親交を深めました。

DSC08153

左はジョン•ネメス (John Nemeth)、メンフィスを代表する超人気のブルース歌手です。アイダホ州出身ですが、現在はブルースシティのメンフィスを拠点として連日全米やヨーロッパを駆け巡る超引っ張りだこのアーティスト。私もその歌声を聞いたことがありますが、「すばらしい!」の一言。人柄も気さくで楽しい人です。日本でもアルバムが販売されてますので、ぜひお聞きください!

右は、ブルース協会(Blues Foundation)会長のバーバラ•ニューマン(Barbara Newman)。ブルース発祥の街、メンフィスには世界に誇るブルース協会があり、ブルースの保存と啓蒙に勤めています。このパーティの会場もブルース協会が作ったブルース•ホール•オブ•フェイム(Blues Hall of Fame)という博物館です。


DSC08162

メンフィスの左は、私の大好きな歌手のトニ•グリーン(Toni Green)。若い頃7オクターブの驚異的な音階をもっていたというすごい歌声の持ち主は現在もディーバとして活躍しています。真ん中はメンフィスが誇るグラミー賞受賞プロデューサー、ローレンス•ブー•ミッチェル(Lawrence Boo Mitchel)。ブルーノ•マーズのUptown Funkプロデュサーとして昨年グラミー賞受賞をしました。世界中のミュージシャンが憧れる伝説のスタジオ、ロイヤル•スタジオ(Royal Studios)のオーナー です。

DSC08163

こちらは、メンフィスの伝説レコードショップ、シャングリラレコード(Shangri-la Records) 店長のジョン (John Miller)。メンフィス音楽を中心としたビンテージレコード屋さんで世界中にファンがいるそうです。

他にもたくさん面白い人がいて、楽しすぎて最後までいてしまいました。




Carl & Alan Maguire が The Maguire Twinsとしてデビューすることになりました。

Carl & Alan close up

今までCarl & Alan Maguireとしてユニットで活動してきたカールとアランの双子がこの度The Maguire Twinsとして活動をすることになりました。

新アルバムは2018年3月30日にリリースされ、全米キャンペーンを始めます。
マルサリス兄弟、ブレッカー兄弟など兄弟で活動している有名ユニットも多いジャズ界に、マグワイア兄弟も参加です。兄弟ながら双子は特にユニークなので、マグワイア•ツインズになりました。

今後はさらに研ぎ澄まされた音楽を届けられるように研鑽していく双子をぜひ応援してください。

ホームページ http://www.themaguiretwins.com/

メンフィスにMusic Cities Conventionがやって来ました。
ロンドンにベースを置くこの会議は、音楽で町おこしをする街と音楽をつなぐ世界的な会議です。
第5回目は10月25-27日の3日間、音楽の都、メンフィスで開催されました。

DSC07569

初日はパネルディスカッション、プレゼンテーションがあり、音楽を使って何ができるかがテーマ。各国、各地の取り組みが発表され、アメリカをはじめとして、カナダ、エストニア、中国など各国で音楽で様々な町おこしに取り組む街の活動が発表されました。

DSC07582

二日目は、ラウンドテーブル方式で、参加者が一緒にこれからできること、したいことをテーマに沿って話し合うとても建設的なディスカッション。ここでさらに新しい出会いがたくさんあり、私も音楽で何ができるのか広い視野を持つことができました。テキサス州オースティン、ミシガン州デトロイトなどの取り組みは市が率先して頑張っていて面白かったです。これから音楽の都を目指す中国四川省の成都の取り組みは今後が期待されました。

DSC07576

最後の晩のパーティは、メンフィスのブルース•ホール•オブ•フェーム博物館(Blues Hall of Fame)。ここでまたお友達が増えました。

来年は、4月にオーストラリアのメルボルン、10月にルイジアナ州のラファイエットの二本立ての開催予定です。10月にまた参加したいと思った会議でした。






ノース•ミシシッピ•オールスターズ(North Mississippi Allstars)のコンサートに行ってきました。

1990年代に発表したデビューアルバムがいきなりグラミー賞にノミネートして以来、3度もノミネートされて世界のブルースロックを牽引しているグループです。


DSC06870


地元はもとより、世界にその名を馳せるこのブルースロックグループのパワフルな音楽にメンフィスの老舗野外音楽堂レビットシェルは満員。ライブはとても盛り上がりました。

左のギタリスト、ルーサー(Luther Dickinson)と、右のドラマー、コーディ(Cody Dickinson)のディキンソン兄弟が主要メンバーです。この二人は、ボブ•ディランやローリング•ストーンズなどとも共演し、メンフィス音楽の黄金時代の50-70年代にメンフィス発で世界の音楽の伝統を築き上げたレジェンドの一人、ジム•ディッキンソン(Jim Dickinson)の息子たち。しっかり、メンフィスの音楽の伝統を受け継いで世界に広めてくれている眩しい青年たちです。

DSC06878

彼らの音楽は、炸裂するコーディのドラムのビートにルーサーのギターのメロディと歌がぶつかる激しいながらもメロディアスで心にグッとくる音楽。ベースはウッドベースとエレキベースを使い分けて曲ごとの音調を盛り上げます。ドラムは2台編成で炸裂が2倍でした。

私は6年前にメンフィスに来て以来、メンフィスのドラムのレベルの高さに舌を巻き、メンフィスドラムは世界一だと確信していますが、このコーディは、その中でもダントツのレベルの高さ。

メンフィスのドラマーは、メロディーなしのドラムだけを音楽にしてしまうマジックを持っていますが、コーディのドラムソロに会場の皆が引き込まれるのは圧巻でした。

DSC06879

演奏の後にコーディとツーショット写真をとりました。

2月に日本のブルースロックのアーティスト、佐々木亮介がメンフィスでレコーディングした時、私がコーディネートをしたのですが、ドラマーはこのコーディ。ドラムがいいだけでなく、人柄も良いのでそれ以来すっかりファン&お友だちになりました。

亮介くんのソロアルバム、「LEO」は8月にリリースされましたが、日本から預かって来たので、ステージでしっかり手渡しました。このアルバムは、コーディの他にもメンフィスのレジェンドのホッジズ兄弟なども参加しているので、お宝度がとても高いのです。日米融合のすごい音楽になっているので日本のみなさんも聴いてください。

コーディたちは日本にまだ行ったことがなく、いつか行ってみたいそう。
いつか近い将来、彼らのすごい音楽を日本の人たちが生で味わえるチャンスがあればと思います。

まずはビデオでこのライブの様子をご覧ください。



North Mississippi Allstars ホームページ

セカンドアルバムのプロモビデオができました。
アルバムのタイトルは、Seeking Higher Groundに決定しました。
日本語だと「高きを目指して」という意味です。

憧れの先輩たちに支えてもらってできたアルバムはプロデューサーも会心の出来で、たくさんの人に聞いてもらいたい作品が出来ました。このアルバムでジャズってこんなに楽しいものなんだとジャズファンはもとよりジャズファン以外の人にも広めたいと思います。

こちらでアルバムの彼らが高きを目指していくストーリーと音楽をお楽しみください。

近々リリースの予定です。お楽しみに!



カール&アランの日本ツアーがキックオフしました。

fullsizeoutput_14ad1

鎌倉のジャズライブハウス、ダフネでのライブは、ギターに松尾由堂を迎えてトリオでアランのオリジナル曲やスタンダード曲を演奏。満席の会場が音楽に乗って盛り上がりました。


fullsizeoutput_14ace

スペシャルゲストは、コマーシャルソングなどで有名な牧野竜太郎。
爽やかな歌声が、観客を魅了します。
スタンダードからブロードウェイミュージカルナンバー、そしてメンフィスにちなんでエルビスナンバーもカバー。英語の歌が何とも素晴らしいのです。

DSC04499

左から、松尾由堂(ギター)、アラン(ベース)、カール(ドラム)、牧野竜太郎(ボーカル)

客席とステージが近くて融合度の高い楽しいライブでした。


Jazz Club Daphne
鎌倉市小町2-10-10 T.I.ビル3F 
Tel. 0467-24-5169 info@jazz-daphne.jp



カール&アラン•マグワイアの2017サマー日本ツアースケジュールはこちらです。

1年間アメリカで修行して大きく成長した双子を間近にご覧ください。
今年は豪華な共演者です。

Twins stax
2017日本ツアーライブスケジュール

7月9日(日) 鎌倉 ダフネ  会場詳細
6pm-8:30pm (開場5時)
松尾由堂(ギター) 牧野竜太郎(ボーカル)
ジャズクラブダフネ
住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-10-10 T.I.ビル3F 
鎌倉駅より徒歩約3分
予約 Tel. 0467-24-5169  jazzclubdaphne@gmail.com
ミュージックチャージ 3,000円
Facebook Event Page


7月10日(月) 六本木 キーストンクラブ東京   会場詳細
7:30pm(開場6:30pm)
Nori Ochiai & The Maguire Twins トリオ詳細
キーストンクラブ東京
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7-4-12 ジャスミンビル2F   
都営大江戸線六本木駅下車 【出口8(B2F)】 徒歩約2分
Tel. 03-6721-1723  電話予約受付時間:11:00-0:00
ミュージックチャージ 予約3,000円 当日3,500円

Facebook event page

7月14日(金) サンセットライブ@ジャルディーノフェリーチェ   
会場詳細
残席わずかです!
7:30pm(開場6:30pm)
Nori Ochiai & The Maguire Twins トリオ詳細
ジャルディーノフェリーチェ
〒955-0021 新潟県三条市下保内4035
道の駅 庭園の郷 保内  tel 0256-38-8007
信越線保内駅から403号線を加茂方面へ徒歩10分
Tel:090-4667-2123(お問い合わせ アトリエリリー コタニ)
ミュージックチャージ 予約3,000円 当日3,500円
Facebook event page

新潟ジャズストリート
7月15日(土)新潟ジャズストリート•ジョイアミーア会場   イベント詳細
12-2
pm
Nori Ochiai & The Maguire Twins トリオ詳細
ジョイアミーア
住所:新潟市東堀通7番町1016-1 東堀斎藤ビル東堀パーク600 1F
Tel. 025-224-2588
新潟ジャズストリート 一日共通券1,000円(当日券あり)
Facebook event page

7月16日(日)
新潟ジャズストリート•ジャズフラッシュ会場 イベント詳細
4-5pm
Nori Ochiai & The Maguire Twins トリオ詳細
ジャズフラッシュ
住所:新潟市中央区東堀通 5 番町 440 昭和新道 小林ビル 1F
Tel. 025-224-4518 Fax. 025-224-4518
新潟ジャズストリート 一日共通券1,000円(当日券あり)
Facebook event page

7月16日(日)
新潟ジャズストリート•ジャズ喫茶スワン会場 イベント詳細
6-7pm
Nori Ochiai & The Maguire Twins トリオ詳細
ジャズ喫茶スワン
住所:ジャズ喫茶スワン
新潟市中央区西堀通り4    
Tel. 025-223-4349
新潟ジャズストリート 一日共通券1,000円(当日券あり)
Facebook event page

7月19日(水)
Radio Club 会場詳細
RC Booster OPEN 18:30 START 19:00
雲の上
〒446-0071 愛知県安城市今池町1丁目13番地1
Tel: 0566-93-1712  Fax: 0566-93-1713
名鉄名古屋本線新安城駅より徒歩2分
前売 2000円 当日 2500円 入場時別途ドリンク代500円必要

7月21日(金)ハートランド 会場詳細
open 18:30 start 19:00
雲の上
スペードボックス/ ハートランド
〒460-0007 名古屋市中区新栄2-1-9雲竜フレックスビル西館B1F
Tel: 052-212-9018(ハートランド)  Fax:052-212-9058
info.heartlandstudio@gmail.com
前売¥3,000 当日¥3,500  ドリンク別¥500

7月24日(月) 六本木 サテンドール   会場詳細
7:30pm(開場6:30pm)
Nori Ochiai & The Maguire Twins with 佐藤洋祐(スペシャルゲスト) トリオ詳細
1st set 7:30pm, 2nd set 9:30(開場6:00pm)
JAZZ RESTAURANT SATIN DOLL
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-1-8 グリーンビル 5F
Tel:03-3401-3080
Fax:03-3401-3066
ミュージックチャージ 3,200円
Facebook event page

7月25日(月) 荻窪 ルースター  会場詳細
フロムメンフィス 極上ジャズナイト
残席わずかです!
8:00pm(開場7:00pm)
向井滋春(tb)、井上祐一(p)
荻窪ルースター
〒167-0051 東京都杉並区荻窪 5-16-15 井上ビル B1
Tel:03-5347-7369 Fax:03-5347-7369
メールアドレス:honten@ogikubo-rooster.com
JR中央線、東京メトロ丸の内線 荻窪駅より徒歩1分。
ミュージックチャージ 3,500円
Facebook event page

7月28日(金) 秋田 The Cat Walk  会場詳細

Memphis in Akita スーパージャズナイト
7:00pm(開場6:00pm)
小野輪太郎(g) 
秋田キャットウォーク
住所:〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目4-11
ハイクリエイトNKビルB1
Tel: 018-865-6699 Fax : 018-865-6680
ミュージックチャージ 2,500円(ドリンク別)
Facebook event page

7月29日(土) 北秋田市交流センターデュオコンサート  会場詳細
午後6時半より8時まで  主催:ジャズを聴く会 
場所 北秋田市交流センター 
〒018-3311 北秋田市材木町2-2 TEL:0186-63-2321(文化会館ファルコン隣)
会費 2,000円、中高生1,000円、小学生以下無料 (予約制)
お問い合わせ 090-40438513 (藤原)
Facebook event page
 

カール&アランが香港ツアーをします。
共演者は、ロン•カーターやアストリッド•ジルベルトなど世界のジャズ界の錚々たるメンバーとレコーディング、ツアー経験のある香港のベテラントップアーティスト、テッド•ロー(Ted Lo)。熱い演奏が楽しめそうです。

6月28日 Fringe Club
6月29日 Peel Fresco Jazz Sunday
7月2日   Peel Fresco 

プロモビデオをご覧ください。

↑このページのトップヘ